H30年度 自己評価の公開

1月に実施をさせていただきました、アンケートの集計の結果を公開いたします。

尚、同じ物を事業所にも掲示をさせていただきます。

関連ページ

自己評価の公表ページ

※ 評価基準及び公表は、厚生労働省が定める「児童発達支援サービスガイドライン及び、放課後等デイサービスガイドライン」に基づくものです。

児童発達支援サービスガイドライン(厚生労働省)

2018年10月20日(土)講演会を開催いたしました。

定期講演会を開催いたしました。

テーマ:「小学校入学に向けてー就学支援と特別支援学級ー」
講師:エンジェル児童療育教室 スーパーバイザー
   新潟大学教育学部特別支援教育専修 長澤 正樹 教授

たくさんのご参加ありがとうございます。
次回の開催は1月になります。

平成29年10月13日(金)弥彦山登山

当施設では、年1回弥彦山登山を実施しております。

 

今年も弥彦山登山に行ってきました。
一合目~十合目までトークンカードを使い、目標めざしていざ出発!!
一合目を目指して頑張るぞ!!

1列でゆっくり登っていきます。

 

 

 

今年も弥彦山登山に行ってきました。
一合目~十合目までトークンカードを使い、目標めざしていざ出発!!
一合目を目指して頑張るぞ!!

 

 

 

 


ポイント達成、シールを貼ります。

次は何合目?

 

 

 

 

帰りはロープウェイで下山しました。
頑張ったね!
楽しかったね!

映画『夜間もやってる保育園』上映のご案内

施設創設者 故 鈴木成実が出演させていただいております
『夜間もやってる保育園』の製作が終了いたしました。

http://yakanhoiku-movie.com/

【関連サイト】

■タイトル
夜間もやってる保育園
http://yakanhoiku-movie.com/

■新潟の映画館
https://www.cinewind.com/line-up/#coming
(シネウィンド 12月公開予定)

■主催
http://www.abc24.jp/

2017年7月22日(土) 講演会ご参加ありがとうございました。

2017年7月22日 3周年記念講演会にご参加いただき誠にありがとうございます。
本講演は、無事終了いたしました。

3周年記念講演会

【関連】

【主催】
新潟こころの発達クリニック
エンジェル児童療育教室

【協賛】
しなの薬局グループ

【後援】
新潟市

2017年7月22日(土)講演会のお知らせ(締切)

3周年記念講演会開催のお知らせ

主催:新潟こころの発達クリニック エンジェル児童療育教室
協賛:しなの薬局グループ 後援:新潟市

日時:2017年7月22日(土)
会場:アートホテル新潟駅前店 4F「越後」
テーマ:「子どもの育ち愛着とトラウマ」
講師: 「杉山 登志朗 先生」 発達障害とトラウマ
「福地 成 先生」 自然災害とトラウマ
定員:500名
料金:参加費無料(申込制)
申込後:記載頂いたFAX番号またはメールアドレスに返信をさせていただいております。

【開催チラシ】

3周年チラシ